火曜日, 5月 27, 2008

アメリカのお風呂は大きかったが不満だった

  • どういうきっかけで思い出したのか忘れたけれど、アメリカ留学時に住んでいたアパートのお風呂のことを思い出した。
  • 今から約10年前のことだ。住んでいたのは、ノースカロライナ州のチャペルヒルという大学町である。新しいアパートで設備は悪くなかった。100軒ぐらいのアパート(確か一角には建売の家もあっりきれいな町みたいになっていた)の集まりの中心には管理棟の隣にプールもあった。満足して住んでいたのだが、お風呂は不満だった。
  • 広いバスタブで足を伸ばして入ることができた。最初は、大きなお風呂に入れると家族楽しみにしたのだが、これが見掛け倒しだった。見栄えはすごくいい。電球が一杯ついていて大変明るい。ところが、少し欠陥があった。正確に言うとアメリカ人には問題なくとも日本人には欠陥であると思う。お湯をバスタブになみなみと一杯にすることができないのだ。
  • 要は給湯器の容量が小さいのだ。バスタブの半分くらい(確か半分以下)お湯をいれると、急に冷たい水になってしまう。いったん暖めた水を使いきってしまうからだ。次に熱いお湯がでるまで、20-30分待たなければならない。それだけ待ったらまたお湯が出て、ようやく身体を水平に近くして浸かれる状態にまでタブを満たすことができる。でも最初に入れたお湯はいれた時からだいぶ経っているから冷めてきてぬるいお湯になる。そのお湯で何とか身体をあたため、バスタブで体を洗い、石鹸で汚れたタブをあらい流す。そうして風呂から上がると、次に子供か嫁さんが入る。そうしたら、「冷たい水しかでない」と一騒動するという具合だった。
  • アメリカでは黙っていたら、誰も察してくれない。一度言ってやらないと、と管理事務所の人に「もっと容量の大きい給湯器にしてもらえないか」と言ってみた。どんな状態なのかと、じっと聞いていた管理人は、これは十分容量の大きい給湯器だ。バスタブにお湯をためて入ろうとするなんて、そんなことをしたら容量が足らないはずだ。少ないお湯で入るべきだ。あるいはシャワーで洗うべきだ。なんて言われた。”You should -----”なんて強い口調で言われた。日本人はお湯をためてはいるのが習慣であたりまえのことなのだなんて言っても聞く耳をもってくれなかった。
  • そういうお風呂にはどうしても不満が募った。アメリカではそういうものなのか?あまりたくさんの人には聞いていないので、事情を知っている人がいたら教えて欲しい。

0 件のコメント: