水曜日, 9月 23, 2009

「まごわやさしい」ごはんに挑戦

  • 昨日TVでみた「まごわやさしい」ごはんに挑戦した。
  • 「まごわやさしい」というのは栄養バランスのとれたおすすめの和食メニューを作るのに入れるとよい食品を覚えやすく頭文字をとったもの。「まめ、ごま、わかめ(海草)、やさい、しいたけ(きのこ)、いも」の6種類だ。
  • 単身赴任の一人暮らしには、大変役立つ情報だ。「たけしの本当は怖い家庭の医学」をみていたら、料理研究家の奥薗先生(TVでよく見る先生だ)が、これを実践するメニューを紹介していた。炊き込みご飯なら作れると思ったので、しっかり見て覚えた。
  • 今日は横浜に住み始めた長女がたまたまつくばの私の住まいに来ることになったので、朝早く大阪の家をでてつくばに来た。昼前に長女と落あい、昼食を一緒にたべ、買い物にもつきあってもらった。長女の住まいを引き払う今春に私が単身赴任を始めたから、長女の家具や食器を譲り受け私が使っている。それを目にして大変懐かしがっていた。
  • さて、炊き込みご飯の準備だ。お米は2合とカップ2杯の水。まあこれは当然。2合だから3−4食分ぐらいできることになる。
  • 干し椎茸と細かく刻んだ昆布を醤油大さじ2と酒大さじ2につける。水で戻さないで、醤油+酒で戻す方が手間が省け、味もしみ込むのでよいとのこと。十分しみ込んだら米に加える。
  • 「まめ」は油揚げ。「いも」は里芋。皮を剥いて5mmぐらいの厚さに切った。これらを米に加え炊飯器のスイッチをいれる。
  • 炊きあがったら、「やさい」のオクラ(輪切り)とごま、じゃこを炊きあがったご飯に混ぜてしばらく蒸らす。これで出来上がり。
  • なかなか上出来だった。長女は夕方に横浜に帰ったが食べさせてやりたかったぐらいだ。
  • 右は夕食。炊き込みご飯の他に、トマトのサルサ、セロリ、ザーサイネギ豆腐、インスタントのお吸い物。

0 件のコメント: