火曜日, 5月 19, 2015

大阪住民投票


  • 日曜に大阪の住民投票で、都構想が否決された。
  • 大阪市には住んだことはなくて近郊の茨木、高槻、豊中の各市に住んだだけではあるが、大阪の二重行政は困ったもんだと思っていたから、その点を変えようというのはまったく同意だ。そこから出発して都構想まで進んだのだが、その都構想の是非は、よくわからない。ただ、橋下さんの志を良い方向につながる活力になるのではと思っていた。
  • 今回否定されたわけだが、橋下さんにはこれが最良の結果だったと「かんべえ」さんが言ってる。なんでかと思ったブログ(5/18)の中身を読んでみて納得した。要は大阪の活力は経営者の力であって、行政から変わっていくものではない。橋下さんは言ってきた府市の改革は進めてきたのだから、行政の変更は否定されたから、元に戻ればよい、ひょっとして国政に戻ることもあるのではないか。戻るところのあるというのは大変恵まれた人だ。ということである。
  • 大阪のこれからの方向性が見えないのが気になる。次のリーダーはどんなことを提唱するのだろうか。

木曜日, 5月 07, 2015

高島屋田ごと、伏見稲荷

  • 大阪に帰っていた連休中の5月2日は、伏見稲荷に行った。
  • お昼は、四条河原町で。PARCOの食堂街が改装中で利用できなかったので、向かいの高島屋に移って「田ごと」に入った。私は「なでしこ」というセット、妻は「百合」というセットを頼んだ。混んではいたが、そこは、会席を食べるようなお店なので、静かに食事できたのはよかった。
田ごとの「なでしこ」

「百合」

  • 伏見稲荷は、今外国人の人気ナンバーワンだそうだ。赤い鳥居が連続するキャッチーな風景、拝観料が無料、ウォーキングができるなどがその理由だそうだ。我々が行った時は、外国人比率は半分ぐらいだったかな。
  • 京阪伏見稲荷駅から歩く道にずらっと食堂や土産物屋が並んでいるが、焼き鳥が名物だ。ただ、その鳥が変わっているように思った。私のこれまでの印象では、雀の姿がわかるような焼き鳥が店の前にあったと思うが、それは姿を消している。うずらの焼き鳥と表に出ている。初めてくる外国人への印象を考えたためであろうか?誰かに確認したい。
  • 山の頂上までは上がらずに真ん中あたりで降りてきたが、それでもいい運動になった。そのあと、3条へ行き、錦市場を冷やかして帰ったが、この日は2万歩歩いていた。


この看板のある真ん中あたりで降りた。

火曜日, 5月 05, 2015

根津のうどん屋さん 釜竹


  • 先日、根津のうどん屋さん「釜竹」(かまちく)さんに行ってみた。大阪でよく行くうどん屋さんに「釜竹」(かまたけ)というお店があるが、ここは同じ字だが、かまちくという。こちらのお店も大阪(羽曳野)から来たようだ。名前の由来は聞かなかった。
  • お昼は11時から14時までで、うどんが切れたら終了ということだったので、あまり遅くならないよう12時半過ぎに行ってみた。昔の蔵を使ってお店にしているようで、しっかりした立派な建物で見事なお庭もある。列に並ぶのも道から少し入ったところで静かに待つのであまりせかせかした気持ちにならない。
  • それでも、20人くらいの列に並んで、席につきうどんがでてくるまで1時間くらいかかっただろうか。さすがにお腹が空いた。ざるうどんの大(1000円)を頼んだ。ここは基本的に、ざるうどんか、釜揚げうどんのようだ。
  • ツヤがあるつるつるしたうどんがでてきた。天かす、ネギ、生姜がたっぷりある。香川のように、とっくりにたっぷりお出しが用意されている。
  • 料理と雰囲気はたいへんよかった。落ち着いた雰囲気でゆっくり食べるようになっている。急いで食べたい時はちょっと焦れったいかもしれない。
    建物の横にたくさんの椅子が用意されていてそこで順番
    を待つ。

    先の列の一番奥に行くとお庭の前に来る。
    お店は右側のガラス窓が見えているところ。

    釜揚げうどんとざるうどんが基本メニュー

    お庭をみながらゆっくり食べることができる。

    手前の土間のような場所にテーブル席があるが、蔵の中
    (?)にも席があった。

    ざるうどん(大)。ネギ、天かす、おろし生姜がたっぷり
    運ばれてくる、蓋をしたままになっているのは七味唐辛子。
    とっくりには出しが入っている。